2022年度卒業式修了式

Graduation ceremony for undergraduate and graduate school in SY2022


 3月23日(木)本学では卒業式および修了式が行われました。昨年同様、雨の中での旅立ちの儀式となりました。

 午前は全学の儀式が学外のイベントホールで行われました。午後は、学部学科ならびに大学院修士、博士課程コースで個別に卒業証書授与式と学位記授与式を行いました。学部33名、修士25名、博士1名の一人一人に学科長/コース長から学位記が授与されました。

 昨年同様、学部および大学院の教学委員として、午後の授与式の準備と司会進行を担当しました。例年の授与式では「学籍番号順に順次前へお越しください…」と、卒業/修了生が教卓前に進み出るのを静かに待っていたのですが、先日行われたジュニアドクター育成自然塾の修了式にならい、お一人ずつお名前を呼び、前に進み出るようにしていただきました。引き締まった授与式となりました。やってみて良かったです。

 さらに、卒業生の担任はもともと別教員が担当していましたが、その先生が卒業生の最終年度にご栄転され、私が担任代理となりました。これまた昨年度と同じパターンとなり、卒業証書授与後、卒業生へメッセージを送る役割を担いました。昨年度、この大事な役をうまく果たせませんでしたので、今年度はサプライズとして?、移籍された元担任の先生にお祝いのメッセージをいただけるようお願いし、当日に代読しました。卒業生のことを大事に思っていたことがしっかり伝わる、熱いメッセージでした。

例年研究棟玄関で撮影するところ、雨のため、今年度”も”教室での記念撮影となりました。

 学科の儀式と大学院の儀式の合間を縫って、研究室の卒業生と記念写真を撮影することができました。今年度の卒業生は、いずれも大学院進学ですが、他大学院へ進まれる方もいらっしゃいます。それぞれの専攻をさらに究めるべく、研究を進めることを願っています!

見送る学生と見送られる学生達です。