蛋白質構造生物学研究室@山梨大学
タンパク質:構造が機能を物語る Shape of Protein tells us its function
メニュー
コンテンツへスキップ
Home
Activities
Equipment
Topics
2022年度やまなしジュニアドクター育成自然塾:タンパク質編
月:
2022年6月
2022年6月25日
takujioyama1970
学生実習終了後その3:医学部講義にて化学的にタンパク質を説明する
2022年6月23日
2022年6月22日
takujioyama1970
学生実習終了後その2:凍結タンパク質結晶を放射光施設へ送る
2022年6月22日
takujioyama1970
学生実習終了後その1:対面学会参加
2022年6月6日
2022年6月5日
takujioyama1970
2022学生実習:実験終了
2022年6月5日
takujioyama1970
2022学生実習:酵母インベルターゼの活性測定と酵素反応速度論解析
2022年6月3日
takujioyama1970
2022学生実習:アミノ酸とタンパク質
フォロー
フォロー中
蛋白質構造生物学研究室@山梨大学
現在121人フォロワーがいます。
登録する
WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ?
今すぐログイン
蛋白質構造生物学研究室@山梨大学
カスタマイズ
フォロー
フォロー中
登録
ログイン
このコンテンツを報告
サイトを Reader で表示
購読管理
このバーを折りたたむ